令和7年度開催要項(予定)
実施主体
主催 国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター病院
目的
本研修は、精神科医療に従事するメディカルスタッフが電気けいれん療法(以下、ECT)の治療効果、副作用、治療室での支援、多職種連携等について理解し、ECTの普及および治療・ケアの標準化を推進することを目的としています。
対象者
全国の精神科医療施設等でECTに携わる看護師(准看護師含む)、作業療法士、公認心理師、ソーシャルワーカー(精神保健福祉士)、薬剤師などのメディカルスタッフ。
開催日時
オンデマンド形式による講義動画配信
令和7年8月26日(火)~令和7年10月28日(火)
ライブ形式による総合討論会
令和7年10月10日(金)17時30分~19時30分
開催方法
オンデマンド形式により、事前収録した講義動画を配信し、ライブ形式により、総合討論会を実施致します。
募集定員
100名(先着順)
受講料
3,000円(消費税込み)
受講料のお支払いについて
銀行名:三菱UFJ銀行
支店名:きよなみ支店(支店コード804)
口座種別/番号:普通/1478009
口座名義:国立研究開発法人 国立精神神経医療研究センター理事長 中込和幸
(コクリツケンキュウカイハツホウジン コクリツセイシンシンケイイリョウケンキュウセンターリジチョウ ナカゴメカズユキ)
※振り込み人名義欄に「識別番号R7M」を記載の上、上記口座に、令和7年8月5日(火)までに受講料3,000円を振り込んでください。
申し込み期間
令和7年5月27日(火)14時~ 令和7年7月29日(火)16時
申し込み方法(Googleフォーム)
・「申し込みをする」ボタンを押下すると当研修申込用のGoogleフォームが開きます。
(当該ボタンは申込可能期間中のみホームページに表示されます)
・必要事項を入力して、最後に「送信」を押下し、申し込みを完了してください。